2ntブログ

プロフィール

A-10

Author:A-10
名前:A-10/不破大輔
お仕事:H漫画家/何でも屋

<過去のお仕事正義超人サイド>
『ソウルクレイドル』
  デモイラスト/その他
『流行り神2』
  背景/アニメ演出
  /アートディレクション
『インフィニットループ』
  原画/アニメ演出
  /アートディレクション
『流行り神3』
  背景/アニメ演出/3D演出
  /アートディレクション
『うたの☆プリンスさまっ』
  UIデザイン(α版まで)
(以上、日本一ソフトウェア様)

<過去のお仕事悪魔超人サイド>
『てこいれぷりんせす!』
  デザイン/原画
  /背景コンセプト
    plopeller様
『Lord of trash』
  漫画単行本
    コアマガジン様
『セカンドノベル』
  背景/一部素材
    テクスト。様

…その他進行中









セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

--/--/-- (--) --:--
スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009/07/06 (Mon) 02:03
7/3~5日報:三日間

やっぴー(80s’ワード)朝から晩まで仕事だよ~。
金曜は有給取ったんだが、全然時間が足りてない!
まぁナガラが出来るPC作業がメインだから精神的には楽だけど。

-------------------------------------------------------

3D兄弟舎さん依頼: 表紙完成、ロゴ周りデザイン完成。
ファンタシースターのアリサとか、こういう機会でも無いと描けない
貴重なキャラを楽しく描いた…と思ってたら、セガオフィシャルにて
AKIMANのかなり可愛いアリサを見つけて軽く落ち込む。
イラストとしての絵の可愛さはここんところ頭打ちだ。
限界突破したいのでもっと勉強しないと!
塗りに二日って掛かりすぎだしな。

アルバトロスシンデレラ: 男子キャラを送った所で返答待ち。
〆切は7/15。スケジュールが大変に厳しい。
まだメインのイラストの影も形も無いよ~(泣)
キャラデザがまだ全部終わってないってかなりとんでもない悪夢だ…。
これから七人構成の背景付きイラスト? マジかよ。

単行本表紙: 線画終わらずヤバイ。
無理はせず明日中に線画終了予定。
休む暇無く働いているんだけどねぇ…。
なかなか上手くいかないもんだ。

-------------------------------------------------------

時間無い中家族(被)サービスで映画。

『トランスフォーマーリベンジ』
…ベイの映画はもう当分…来世までいい…。
長すぎるし…内容は無いし…ぐったり疲れた。
オプティマスプライムの○○シーンは燃えたけど。
相変わらず「エジプト=ピラミッド+未開人」つー発想はもうやめよう…。
アメリカ軍は勝手にエジプトに軍隊送るは無人機飛ばすわ爆撃するわ…
『バッドボーイ2バッド』と基本的になぁんにも変わってない。
すんごく身勝手なアメリカ人映画。
現在今年のワースト。
『スタートレック』といい…まんが映画はもう当分いいや。

誘ってくれて悪いな嫁。

悪い事ばっかじゃない。
『ソプラノズ』の第一期が大安売りしてたので一気に見たよ。
これは良かった!! トニーソプラノはJさいろー氏に見えるけど。
(特に睨みを利かせながら笑った時)

『ロッキーザファイナル』も見た。
完全な一作目の焼き直しだったが好き。映画の完成度は微妙かなぁ。
ちょっと手前ミソすぎるし。でも伝えたい思いがある映画はいいね。
エンドクレジットのフィラデルフィア市庁舎前の映像、皆がロッキーを愛している。
僕だってあの場所に立ったら是非とも両手を天にかざしたいよ。


さぁて泣き言言ってる場合じゃない。
来週会社の仕事納品したらすぐにでも長期休暇取って仕事するぞ~!
…ん? 日本語おかしくない?

2009/07/01 (Wed) 03:47
6/30日報:今日は他の急務

・3D兄弟舎様様イラスト線画仕上げ。
 なんとか明日には色付けして
 明後日に他の写植打ちまでいきたい。
 他のゲスト原稿は…い…今は一旦頭から追い出すすす…。

・表紙下書き ちょっとだけ作業 鱗めんどい。

・アルバトロスシンデレラ ラフ提出したが作業は前進無し
…と思ってたらこれ書いてる最中に吉川さんからメールが。
メイン女子四人、デザインOK出ました~。
ふぅぅぅぅぅぅっ マジ一安心。
キャラデザがやっぱ一番重たい作業だわ~。
メールにあった
「サイコー、A-10さん業務上チョー愛してます!!!!!」
の”業務上”てのがちと引っかかるが^^;

---------------------------------------------

病気がちだったので気がひけるが、そろそろアップ休暇
取りたいなぁ…。
(ウチの会社はアップ休暇が無いので有給使って自分で作る)
次の仕事の目処も立たない時期だから
とりあえずライトウェイブのカンが鈍らないように、
机とか椅子とか背景用の汎用小物作ってるけどさ。
まぁアップ休暇っても多分、個人仕事したり、
FLASH勉強したり、やらなきゃいけない事は山積みだけど。
人生死ぬまで勉強! ですぞ!!

あ、そういやボーナス出た!
今回のボーナスは基本的に全部貯金。
(アマゾンで買いたかった洋書注文しちゃったけど)
正直言ってもっとくれ!100ヶ月分くれ!!

2009/06/28 (Sun) 17:49
6/28日報:すばらしい日々

6/26、予定より四日遅れでモノクロ原稿ペン入れ/スキャニング完了
順次アシスタントの方に配って仕上げ予定。
プチ打ち上げもかねて嫁と九州ラーメンのお店へ。
たらふく食う。

6/27、イベント参加のため東京へ向かう嫁が電車の時間に遅刻。
朝まで寝付けなかったので、まぁいいかと思って名古屋駅まで車で送る。
駅近くの実家で寝ようかとも思ったけど、気が変わって挨拶だけして帰宅。
歯医者の予約もブッチして夕方まで寝てしまった。
疲れ溜まってるなぁ…。
六時過ぎから起き出して部屋の掃除と次の作業の準備。
ペン入れ道具が散乱してるのが気になって、アジア雑貨の店で
いい感じに安っぽい化粧箱を購入。 良い感じに収まった。
片付けは完璧とは言えなかったが、まぁ精神的には落ち着いた。
良い休日だった。

6/28
アルバトロスシンデレラ (3/7)
朝方まで眠れなかったのは同じだが、なんとか昼過ぎに起床。
アルバトロスシンデレラのキャララフを三人分起こす。
時代考証と漫画的な嘘の二つを上手くバランス取るのは
大変に難しいなぁと改めて感じた。

さて、まだ半日残ってるから…
ラフを進めながら表紙イラストの作画だな。
とりあえず…

飯でも食いに行くか!!!

2009/06/24 (Wed) 03:29
6/23日報:カケアミは時間がかかる

モノクロペン入れ:まだあと5P残ってます。

アルバトロスシンデレラ:キャラの印象を嫁と相談しながら考えてます。
 衣装の事とか身近に女の子(?)がいると大変話が早い。
 でもまだ時間が無くて頭の中にしかデザインが無いので、
 早いとこ紙の上に出てきてもらわないと…

他、全部停滞中。

--------------------------------------------------

『ハッピーダンスコレクション』

http://dance.namco-ch.net/

長らく積んでいたのですが、先日のIKa、そらみみ、えんらくの三氏と
飲んだときに酔っ払いながら初プレイ。
これ面白いぃぃぃぃぃっ!!!
女の子のデザインがもう他人の感性とは思えないくらいツボです!
キューティーハニーとかもうこれから毎日踊っちゃうよ。
睡眠障害がここ最近酷くて毎日二時間くらいしか眠れない日が
続いているんですが(床につく時刻自体はもっと早いよ)
今日はこれで体を動かしたので、眠れるとイイナ★

--------------------------------------------------

あと、知らない間に永野のりこ先生がブログを開いてらっしゃったので
無断リンク。この人が居なかったら絶対漫画なんて描いてなかった。
                           ΘΘ
ていうかアンタの場合精神性まで影響を…∑_;) 

このカエルAA良いなぁ…。

2009/06/15 (Mon) 02:55
6/14日報:遅れは2Pに

寝ずにそのまま原稿。
見開きの面倒くさいカットを半分進めたので
1P分だけ作業した事になるかな。
これで遅れは2P。

4C原稿 変化なし
アルバトロスシンデレラ キャラ詳細到着

---------------------------------------

眠れん!
徹夜自慢する歳でもなし、苦痛なだけじゃわい。
つうわkで眠れぬ夜の最近観た映画感想~ん。
BYファミ通形式。


『重力ピエロ』 8点
原作未読。
結論の「殺人を正当化するに至ったくだり」がとても好き。
CMばんばんうってるけど、広告だけ見てるとなんか
恋愛映画みたい。
ほんとはレイプ、殺人、計画犯罪って内容なのに。
我慢しようと思ったけどラストがあまりにポエジックで泣いた。

『スタートレック』 5点
ここ10年以内の何かしらの映画でで観たことあるような
演出ばっかりに感じて辟易。
本家がパロディ作品『ギャラクシークエスト』のパロをしてどうする!
水道管流しはもう呆れて笑えない。
あの若カークに何故人望があるのかが理解不能。
ミディクロリアン値が高いだけの馬鹿に見える。

『ランボー4』 9点
純粋戦士(生来殺人者)である事はすでに
達観して、世捨て人生活のランボー。
海賊を一瞬で皆殺しにするあたりは、もう一つの
暗黒『グラン・トリノ』な気がした。
意外や意外。ランボーの言ってる事や
行動原理に十分に説得力がある。
(『ブラックホークダウン』なんかよりよっぽど)
不良PMCに対して「人殺しという職業の仁義」を
説くシーンにも感動。げっぷが出るくらい人体欠損が
観られるが、本物の死体映像はどうかと思った。
どっちかって言うとすごく金のかかった
「地獄のブラドック大佐」だったよ。
でも観ながら泣いた。

『グラン・トリノ』 10点
イーストウッド翁の映画はいつもなんだか
悪い意味でなくTV映画っぽく感じる。気安い。
ハリーがそうであったように、人種偏見というよりは
人間嫌いなだけな爺ちゃんが可愛い。
俺もアメ車乗ってて良かったなと思った。
ばあちゃん思い出して泣いた。

『SAW4』 7点
『SAW5』 5点
もう行事だね。SAW5は誰が見てもオチがわかる
内容で、かえって好感が持てた。
で、ファイナルガールは助かったの?どうなの?
全く触れられないまま映画が終わったんだけど。

『バッドボーイズ2バッド』 3点
これ…すごすぎるよ! 頭がおかしくなりそうな進行、
100台近く高速でクラッシュさせておいて
「まぁ幸運にも死人がでなかったから良いものの」
不謹慎死体損壊ギャグ、生きたまま台所で人間解体、
やにわキューバ非難、いやさキューバ「侵攻」
(主人公一応警官なんだけど…突撃銃で正規兵殺しまくり)
あまつさえグアンタナモ肯定。
さすが中古500円DVD。堪能させていただきました。

『落下の王国』 8点
「セル」のターセム監督作。「セル」も超好きなので
(何せ僕は「微笑みデブ」ドノフリオが他人に思えない!)
出来れば小屋に観に行きたかったんだけど、
仕事が詰まってて観にいけなかったんだ。
個人的には9点だけど、人を選ぶ内容だなとは思う。
(黒人戦士の死に様はハッピーツリーフレンズみたい。)
美術関連の方は是非一度観て欲しいです。
内容は、子供向け『エル・トポ』…ってどんなや!
珍しく嫁が気に入った映画なので、趣味は悪く無いと思う。

『トランスアメリカ』 10点
息子の不良ホモの保釈の身請けに、
おかまの主人公は遠路はるばるやってくる。
おかまは手術で女になる直前であり、
息子に自分が『男で父』だと告げられない。
息子はこの『変な女』についていって
新天地でホモ映画の仕事に付きたい。
こうして二人は車でアメリカを横断する旅に出る。
…こんなあらすじなのに、すっごく切ない
大人向けの(当たり前だ!)映画だった。
おかまとかホモとか女装ばっかデビュー当時から
描き続けてきた僕にとって、天国のような映画。
『ブギーナイツ』を観て面白いと思えた方は是非!

てなあたりで
眠くなってきたので寝まするる。

| ホーム |

PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE